カレンダー
<< April 2025 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

日本10周目、出発
今年はもりたかを連れて行く
私にキスして、の瞬間

今日は発売日。昨日とどいてたんだけどね。
森高千里bluray到着前夜祭

明日gogoツアーのblurayが届きます。
で、前夜祭に今夜はモアベターです。
ちなみに、blurayコンプリートにはあと、渡良瀬橋のみです。
森高千里コンプリートを目指す
とにかく、ここ3ヶ月の、にわかミーハーですのでコンプリートは無理だが、
1.bluerayコンプリートにはあと3作品だと思ってるが違うかな?
 1990年の森高
 渡良瀬橋完結編
 この街ツアー2019
 あとゴォゴァツアーは、3/26に届きます。
2.アクリルスタンドコンプリートには、ゴォゴァツアーであと2体買っときゃよかったなあ。
1人万博(万博は多分これしか行かない)
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
フェスティバルホールに来たのは40年ぶり。
前はアバドだったかな。
とカッコつけてみる。
私を誘って、お願い感じて
今の森高のライブDVDを見ながら、踊りをコピーしようと、なんか、わけわからん努力をしてる現在。

さすがに、20歳時代の、いわゆる全盛期の森高のコピーは無理。動きが大きすぎるし、速すぎる。で、最近のライブ(55歳)を見ながら、とりあえず、ダンスだけはできるようにしようと、夜中テレビの前で、無駄な努力をしています。

で、55歳の森高は、だいたい、覚えればできると思ってるんだが、overheat nightのステップだけはできない。
表拍で足を出すつもりでいたら、どっこい、表拍で、足をひっこめるんだよね。これは難しい。でもまあこれだけだったらできるけど、それ以外にも表拍から続けて8分音符か16分音符だかで3回ほど足を動かしてるんだ。やってみると、できない。練習してみてもできない。体が動かない。もう、俺の人生では無理な気がする。

高校2年生ぐらいのoverheat night。この速度だったら、練習すればできるような気がするが、、、まあ出来ないんだろうなあ。


全盛期かな?少なくとも全盛期へ向かう20歳の森高。テンポが速く、ステップももはやちょっと違う(同じなんだけど頻度が違う)。体中の筋肉が動いており、コピーしたら息切れして死ぬだろう。でも、その前に膝を壊すと思います。


55歳のoverheatnight そう、これこれ。これでさえ、できそうにないんだよね。
後ろから撮影してるカットを見れば、何やってるかわかるはずなんだけど。ほんとにカッコいい。
森高ゴォーゴォー追加公演行ってきました。
IMG_20250201_162754393
たまに若い人を見るが、同世代が一番多いかもね。
で、
IMG_20250201_203503228
アクリルスタンドと生写真、買ってしまいました。
同世代のおじさんは、ゴォーゴォーツアーのTシャツ買って着てる人が多かったけど、私はそんな根性はありません。

私は、むっつりスケベタイプなので、森高Tシャツは、恥ずかしくて無理です。
森高命、とか、入墨するほうが、まだ、恥ずかしくないと思います。

とにかく私はアクリルスタンドで、イクことにします。


確定申告のコーナーは、アホの発注者と、アホのシステム受託業者が作ってる
ホント、アホ。
まともな仕事しろよ。

脳みその容量が、圧倒的に小さい発注者と、
脳みその容量が、圧倒的に小さい、受注者が、

結託して、その場限りの仕事をすると、こうなるんだな。

ありえない。
去年もひどかったが、今年もひどい。

皆さん、覚悟をしてやりましょうね。

役人とシステム開発業者の劣化が、かなり進んでいるとお見受けしました。
天気は最高
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】

時差カエデ年越し紅葉(定点撮影)
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
元旦撮影です。1枚目写真の奥のカエデ(2枚目の左側、3枚目の手前)は、ほぼ落葉しましたね。
ミーハーを取り戻せ
DVDボックス買ってしまった。
moritakakatta

ミーハーな気分になったのは、山口百恵の、赤い運命あたりが最後かもしれない。秋野暢子あたりにいじめられてたのは、赤い衝撃だったっけ、忘れたなあ。

という大昔の話。

で、ミーハー復活!2曲目だったか、ミーハーという曲もはいってたような。

ちなみに、この前、森高のライブに行ったんだが、1階のお客さん、50代60代だと思うが、こぶしを上げてノリノリでした。
さすがに、それまでは、まだ無理です。
私といえば、2階席で、腕組みをしながら、聞いていました。
(聞きながら、涙ぐんでいました。俺は何なんだろうと思いながら。なぜかテリヤキバーガーで泣いた。)
時差カエデ2回目定点撮影
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
片側落葉中、片側色づき中
色づき始めと、色褪せはじめの、カエデ
【写真の撮影場所を見る】

55ツアー
【写真の撮影場所を見る】

時差カエデ
片方は、紅葉、片方はまだ緑。
しばらく定点撮影したいと思います。
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
17351057476490【写真の撮影場所を見る】
保津峡駅定点撮影
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】

カラスと思ってたが、ひょっとしてクロサギ?
【写真の撮影場所を見る】

カワウかな?カワウにしては脚が長くない?
クロサギとしたら、簡単に見つかるはずがないのかな。
クロサギにしては脚が短いか。

ん?ウミウというのもあるらしい。
ウミウか、カワウか、というところか。
伊根の舟屋
【写真の撮影場所を見る】

京丹後ブルー
【写真の撮影場所を見る】

屏風岩
【写真の撮影場所を見る】
タンゴ、タンゴ♫
ここは最後かな
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
株主優待が廃止になりました、今回が最後。

株主優待ご利用枚数:6枚
料金(割引前):89400円
料金(割引後):0円
ツーリング1泊目
【写真の撮影場所を見る】
ここは、2食付にすると、5000円から。
天橋立行くときは、いつも使わせていただいてます。
箕面は色づき始め
【写真の撮影場所を見る】
写真からは大滝が見えないかな?
保津峡駅定点撮影
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
かすかに色づき初め


処理時間0.013秒