カレンダー
<< June 2023 >>
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

寒川海水浴場の駐車場でキャンプ
【写真の撮影場所を見る】
7年前の初めての日本一周で使ったキャンプ場。
この時です
7年ぶり。
後ろに写ってる炊事場兼シャワーは、7年前は水が出たか、今回は出なかった。せちがない世の中になってしまったのう。
ここは初めて利用、ミズベリング三条
【写真の撮影場所を見る】

日本語が乱れてるぞ!
【写真の撮影場所を見る】
ので、
って、あほ丸出しだな。
ここもいいけど
【写真の撮影場所を見る】
毎年利用してるが、
おととしまでは無料、
去年は500円、
今年は1000円、
なんだかなあ。
船旅
【写真の撮影場所を見る】

ここはいい
【写真の撮影場所を見る】

加賀海岸
【写真の撮影場所を見る】

日本8周目後半戦出発
【写真の撮影場所を見る】

イタチ?
家の前に、十数センチの、イタチの赤ちゃんらしき物体が、よちよち歩きしてました。
IMG_20230520_134937520_HDR

なんだかなあ。イタチだったら、完全に害獣。
うちの屋根裏で、最近騒がしくしてたのは、こいつの親かもしれない。

かわいいんだけど、責任をもって、成仏させてやろうかと思ったが、捕まえても、動物愛護法違反らしい。
靴とペダルとトゥクリップの相性
年を取ると、いろいろと、問題が出てくるのだ。

ペダルだが、若いころは、三ヶ島の、シルバンツーリングでなんの問題もない。
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/331
これに、運動靴だと、三ヶ島のディープトゥクリップを使う。
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/145

この組み合わせだと基本的に問題ない。運動靴も滑らない。
ところが、ソールが、弱ってくると足の裏が痛くなってくる。つまり今使っているdunlopのdm153というソールの薄い靴だと、割と早期に、足の裏が痛くなってくるので、靴の寿命は短い。
ソールの厚い運動靴だと、ペダルに力が伝わらない程度の問題ならいいのだが(本当はよくないが、これぐらい我慢しなきゃとは思う。)、今度は、指の上がトゥクリップで痛くなってくる。(足の親指の爪が両足はがれた経験あります。)
ちなみに、ペダルを、他の物に変えるという方法もある。これはこれで、滑るという問題があり、走りの修正も含めた根本的な変更となるので、かなり厄介。1から調整である。
ソールの厚い運動靴の場合、トゥクリップを、鉄製ではなくアルミ製に変えるという話もある。でもアルミ製は三ヶ嶋ではディープがないのは問題だが、アルミは柔らかいので、それほど、足の爪などにダメージがないのだ。
プラスティックに変えるという話もあるが、これもディープがない。

つまり、、、、今の、シルバンツーリングにあう製品が、運動靴レベルでは、存在しないのだ。

靴をサイクリングシューズに変えれば大丈夫かもしれない。でも、これ、やたら高い。
あと、サイクリングシューズや安全靴は、トレッキングには完全に、向いてない。自転車だけやってるのではない。山歩きもする。

で、どうするかだなあ。
今のところ、私の組み合わせは、

ペダル:三ヶ島のシルバンツーリング
トゥクリップ:三ヶ島のディープ
靴:dunlopのdm153(ソールが薄いので、すぐに寿命が来る。)

で、dunlopのdm153が廃盤になってるので、困ってるわけである。
後継製品となっているdunlopのdm2011を、今手配中だが、これは、カタログスペック上、ソールが1センチもdm153より厚い。

はてさてどうなりますでしょうか。永遠の迷い人である。

でも多分あと、2-3年もすれば、別の問題が身体的に出てくるのだ。一生、微調整の繰り返しである。
一旦帰ります
【写真の撮影場所を見る】
今年の連休は、混んでるので、一旦日本一周は、中断です。
針仕事
【写真の撮影場所を見る】
なんか、引っ掛けて破り、気が付かない、というのは、加齢だなあ。
スーパークレイジー君を見た
【写真の撮影場所を見る】
女子中学生にキャッキャ言われてて、それに、ヘラヘラと対応されてました。
どう考えても女子中学生は有権者ではないですね。素晴らしい!ぶれないのは立派かと思います。

ところが、

スーパー、と、オバサンのうぐいす穰は、発音されますが、私の感覚としては、スーパーマーケットのスーパーのイントネーションと、スーパーマンの、スーパーのイントネーションを、混在させて、わかっていないようでした。仕方ないけど、実力派うぐいす穰を採用出来る金があるのが天罰かと。女子中学生の気持ちがわかるようなうぐいす穰を採用すれば面白かったのになあ。
オフシーズンの平日はプライベートビーチ
【写真の撮影場所を見る】
さっき、職務質問されたのが、腹立つけど。
ちなみに職務質問には、非協力的に対応したが、そのうち、捕まえてくれ!
ここはいい
【写真の撮影場所を見る】
毎年ながら、ここはいい。
黄砂さえも、風情があって、いい。


処理時間0.011秒