うちのエアコンは、氷ができる
Friday, July 23, 2010
うちのエアコン、調子が悪い。
7年目なんで、もうちょっと使いたんだが、涼快運転(冷房運転と、除湿運転の間ぐらいの日立の機能)だと、氷ができる。
氷ができているところが、おそらく、除湿機能で、空気中の水蒸気を、水にするために、きつく、ひやされてるところなんだが、凍ってしまっては効率が悪い。
多分、このせいなんだかなんだかわからないが、温度設定を異常に低くしないと、運転しない。多分、センサーに悪影響を与えてるのかな。
いや、
湿度センサーが低い数値(蒸し暑いのに30%とかの表示) →
湿度制御による除湿が、効かない。しかたなく温度設定を低くて運転する →
温度設定を低くするので、除湿用のフィン(だと思う)に、氷ができる。
ということかと思う。
つうか、こんな状態なら、昔ながらの、単純な弱冷房だけの除湿のほうが、まだ快適だよなあ、、、
7年で、買い換えるのは、勿体無いし、エコポイントの関係もあるし、どうしようかな。
7月の電気代は、7959円でした。梅雨の時期は、除湿機能がうまく働かないため、温度設定を低くするために、やたら電気代は高いし、冷房病になっちゃって、体調も悪いこと考えたら、買い替えかな。
でも、梅雨も終わったので、あと1年は、問題ないんだけどね。
7年目なんで、もうちょっと使いたんだが、涼快運転(冷房運転と、除湿運転の間ぐらいの日立の機能)だと、氷ができる。
氷ができているところが、おそらく、除湿機能で、空気中の水蒸気を、水にするために、きつく、ひやされてるところなんだが、凍ってしまっては効率が悪い。
多分、このせいなんだかなんだかわからないが、温度設定を異常に低くしないと、運転しない。多分、センサーに悪影響を与えてるのかな。
いや、
湿度センサーが低い数値(蒸し暑いのに30%とかの表示) →
湿度制御による除湿が、効かない。しかたなく温度設定を低くて運転する →
温度設定を低くするので、除湿用のフィン(だと思う)に、氷ができる。
ということかと思う。
つうか、こんな状態なら、昔ながらの、単純な弱冷房だけの除湿のほうが、まだ快適だよなあ、、、
7年で、買い換えるのは、勿体無いし、エコポイントの関係もあるし、どうしようかな。
7月の電気代は、7959円でした。梅雨の時期は、除湿機能がうまく働かないため、温度設定を低くするために、やたら電気代は高いし、冷房病になっちゃって、体調も悪いこと考えたら、買い替えかな。
でも、梅雨も終わったので、あと1年は、問題ないんだけどね。
コメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
これまでに受信したトラックバックはありません。