1人万博(万博は多分これしか行かない)
Sunday, February 16, 2025
コメント#952
アバド?判らなかったんで、調べてみたら…ベルリンフィルの指揮しゃーっ!!そんな、趣味もあるんだなーと、改めて尊敬しました(°▽°)
|先生|
Sun,Mar- 2 21:58|
コメント#953
1983年アバド、アジアツアー、ロンドン響です。火の鳥と巨人。
アバドはまだベルリン響にはまだかかわってなかったような。
クラシックについては、私、た、だ、のミーハーです。(copyright森高千里)
当然「私、た、だ、のミーハー、音感はないの。心配しないでね。」ですが、19歳の感受性豊かな時期に、見ておいて良かったとは思います。
当時私、キョードー大阪の会員でして、10列目のど真ん中で見たような気がします。
第1楽章か第2楽章が終わったあたりで、「ブラボー」と叫ぶ、ソーローの客がいたのを覚えています。
で、ありました。記事が。
https://note.com/doiyutaka/n/n47f9b3d1ac01
で、チラシの写真も。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4316381/picture_pc_21224b47b2fa01f20b3fcb476eaf6e5e.jpg?width=1200
びっくりのバブル円高時代。
昔々S席1万円、C席なんて4000円で、ロンドンから交響楽団を連れてこれた時代があったそうな。
しかしまあ、東京は素晴らしいですね。
youtubeに東京公演の動画がありました。
https://youtu.be/mQwF98E3UK0?si=w7JN5B_IrSa-pSsM
https://youtu.be/RtjzccaDG9Q?si=ibZHSvuOpS3th48m
|たなか|
Sun,Mar- 2 22:43|
コメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
これまでに受信したトラックバックはありません。