カレンダー
<< September 2024 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

徒歩通勤の公務員にも「通勤手当」批判への批判
徒歩通勤の公務員にも「通勤手当」というのがマスコミで批判されている。そんなに批判することではないと思う。少なくとも自動車で通勤するより、地球にもやさしいし、健康的で健康保険組合にも負担が軽くなるし、で、いいことばかりではないか。また、労働基準法でも、こんなことになっているんで、いいのでは、と思う。

で、自転車通勤も同じように思われるではないかと、危惧している。
名古屋市での制度では、自動車通勤をしている人が自転車通勤に切り替えた場合、通勤手当が倍になるというようなものだ、これは、すばらしい制度で、民間企業も見習うべきだと思う。でも、この制度も、別の観点から見ると、批判の対象になるんだろうね。

でも、まあ、ある程度の距離以上でないと支給しない、というような制度にすれば、一般の人も納得できるんではないかな。徒歩通勤なら、750m以上、自転車通勤なら、3km以上、、、とか。

私としては、新幹線通勤に通勤費を出す制度のほうがよっぽど間違ってるとおもうのだが、、、職業に就いたら、近くに引っ越せよ、と言いたい。バブル期の、全然、家が買えない時期に決まった規則の、残骸だろうね。 で、話は変わって自転車通勤と、交通費の話。
私のよく知る某氏も、会社に電車通勤と申請し、通勤手当をもらって、週に何回か自転車通勤をしている。
さっきの、法律相談によると、労働基準法上は、問題ないが、会社が明確に規則を定めている場合には返還請求は無論、場合によっては懲戒の対象、ということらしい。
もうちょっと解りやすく説明すると、某氏の勤務している会社が、「通勤手当は、交通機関を利用した場合の定期代を支給する。」となっていれば、なんの、おとがめ、も、ないわけだ。逆に通勤経路を申告させるような手続きがあり、虚偽申告に対して懲戒する旨が明確に就業規則に書いてあれば、懲戒になるということになる。

でも、なんか馬鹿らしい。「通勤手当は、交通機関を利用した場合の定期代を支給する。」としとけば、なんの物議も、おきないし、地球にも優しいし、社員も健康になるし、健康保険組合も得するし、で、悪いこと、全然ないのに。
コメントする
お名前:

メール:

URL:

コメント:

トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
これまでに受信したトラックバックはありません。

処理時間0.468秒