カレンダー
<< January 2015 >>
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

フランスって、
日本人のサッカー選手に、手を5本生やして、放射能の影響だとか、馬鹿にしてたようなことが、本当に言論の自由の範囲ではないと思うんだよね。
で、今、フランスが困って、ヨーロッパの首相クラスが、同列してるけどさあ。まあ、テロに対する決意は、当然だし、仕方ない。

しかし、

日本人は、放射能で馬鹿にされても、気分悪くなるだけ。で、そんなに怒らないけど、世界には、本気で、怒る民族がいる、っていうことかと。

今、ヨーロッパ中の首相とか、いろいろ行列して、テロ反対とか、言ってるけど、もちろん、テロも大反対だけど、

フランス人も、反省しろ!

とおもうんだよな。ジョークですむって思ってるの?アホじゃない!
お前ら、吉本で修行しろ!
自分メモ:自転車の整備
今日、勝負自転車の前ハブだけグリスアップした。なんかひっかかりがあったので、点検モードです。
結果的になんもなかったんだが、いろいろと部品の状況がばらばらなので、メモしておく。

前後ホイール
  2007年3月から、7年と10ヶ月。約9000キロ使用。
  通常は寿命だといわれる5年が過ぎてるので、リアのフリー側だけでも、スポークを張り替えるべき
  かもしれないが、ここ数年振れ取りしても、ほとんど狂ってないので、絶好調というところ。
  もっと使えると、勝手に判断してます。

  タイヤ 2011年4月の連休ツーリング中に交換。3500キロぐらい使用。もったいないので、
  次の連休ツーリングまで、使う予定、。
  前ハブ、本日グリスアップ、後ハブ、1年前グリスアップしてから、1500キロ使用

駆動系
  チェーン
     2013年3月交換で、2700キロ使用。次の連休ツーリング後に交換予定
  フリー
     2008年3月のツーリング前に交換から、8000キロ使用。次の連休ツーリング後に、
     チェーンを交換して、そのチェーンとの組み合わせで不具合がでるか、チェック予定。
  チェーンホイール
     2005年7月購入から、9700キロ使用。
     内側22Tと外側44Tトは、交換していない。
     真ん中の32Tは、2012年に交換。交換から、2700キロ使用
  ペダル
    これは、2種類使ってるが、

     ツーリングライト
        今年の6月ごろに、玉押しと、玉、全交換でグリスアップ
     シルバンツーリング
        2013年に購入だが、使用は、2014年の長崎熊本ツーリングが初。
        で、1700キロほど使用

以上


処理時間0.069秒