NECのExpress 5800のケースを、ちょっとマジに買おうかという気になってきた。
で、FANが山洋の8センチFANが3つもついてる。素晴らしい!
たあ、これ、4PINの、速度制御ができるFANなんだよね。マザーが対応してたら、素晴らしいんだが、対応してない場合は、おそらく高速で回っちゃうんだろうな。
で、4PINで速度制御が3つも出来るマザーが、実は皆無です。
あきらめて、3PINで速度制御できるマザーも、ASUSの、P5K-Eぐらいしかみつからない。
これもちょっと気に入らないのが、
3PINで速度するのは、多分電圧制御だろうな。PWMがいいよー。
このマザー結構消費電力が高いらしい。
このマザー、マウスがUSBじゃないと使えない。
てこと。
で、ちょっとマジメに、PWMで回転制御する方法をぐーぐってたら、
このアイデア使えるみたい。
でもオシロスコープ持ってないので、どうしようかなあと、、、いうことで、とりあえず、ソフトでやってみた。
CircuitViewer 体験版
、
こんな感じで、回路書いて、オシロスコープの端子を接続すると、(緑色の斜めのやつ)
こんな感じで、三角波が観測できる。
薄緑のほうのところの信号を、コンパレーターに入れて、温度センサーとかの信号と比較すれば、4PINのFANの速度制御端子に入れれるじゃないかと、、、
机上の空論かなあ、、、でも、ホント、作りたくなってきた。
これぐらいだったら、オシロスコープなしで、俺にも作れるかなあ。
ええっと3pinのFANの場合にも、その後に、ダーリントンドライバかなんかつければ、使えるよ!
というのも机上の空論です。
ちなみに、このサーキットビューアですが、これ以上部品を増やすことは、体験版のためできません。あとオペアンプは部品としてあるけど、コンパレーターは部品としてはないとか、細かいことはあるけど(ちなみに回路図中の、部品が抜けてるところは、コンパレーターの場合、プルアップ抵抗を入れなきゃ動かない、、、、と思います。)、オペアンプの特性も、ちょっとだけ入力できるとかもあり、オペアンプで作る場合の、必要なスペックもある程度考えられるという、優れもののソフトだなあ。
あと、セーブもできない。