カレンダー
<< August 2016 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

安土城天守閣跡
【写真の撮影場所を見る】
やっぱ、安土城は、すごいね。
昨日実は、現存天守の犬山城をみたんだが、なんか、さすがにそれより迫力あるなあ。と言ったら犬山城にしつれいかな。
軟弱に大事をとる
【写真の撮影場所を見る】
軽く脱水症状がでて、1泊1900円、42キロで着く、てのにとびつきました。
今晩は、いいキャンプ場がなさそう、しかも、37度、で、またかな。
暑い、37℃かあ
【写真の撮影場所を見る】
これだけ暑いと、さすがに、しんどい。
で、今日は60キロくらいに、してやった。
大阪帰着、つまり、日本一周のゴールは、3日後かな。パレードに、備えなきゃ。って(笑)
今晩は、中津川の民宿
【写真の撮影場所を見る】
だって、このあたり、高っかいキャンプ場しかないもん。
といいつつ、軟弱者です。
大池キャンプ場
【写真の撮影場所を見る】
結構、キャンプ場に着くまでしんどい日々が続いてます。ここも、
最後のきつい登り

到着前のパンク
パンクしたら、空気入れ故障
などきつかったなあ。
明日こそ、楽したい。
十石峠
【写真の撮影場所を見る】
これで長野入り
群馬県上野村まで来ました
【写真の撮影場所を見る】
台風がくるのかなあ
猪苗代湖
【写真の撮影場所を見る】
ここのキャンプ場は、お薦めしないが、ロケーションは、ばっちりかな。
雨降ってきたので、軟弱に民宿へ
【写真の撮影場所を見る】
決して福島で、雨のなか、キャンプ場の放射能が怖いわけじゃないですよ。ただのガッツ不足。
なかなか絶景なところにテント張れました
【写真の撮影場所を見る】
酔うと、崖から落ちる可能性は、あるなあ。
至れり尽くせりのキャンプ場
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
【写真の撮影場所を見る】
由緒正しきオートキャンプ場。ガス、電子レンジ、トースター等使えます。もちろんコインシャワー、コインランドリーも。1080円は、高くないのかな。
ちなみに仮設住宅が隣にあります。
ピーマン16個100円だよ
まじな話をいうと、いまだにスーパーマーケットとか、不足してる感じの、復興のように思う。どうなんだろ。もともとそんな村なのかもね。


処理時間0.009秒