カレンダー
<< September 2016 >>
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

ここのキャンプ場、最高
【写真の撮影場所を見る】
こんな、立派な、雨天時の避難場所があり、そこで洗濯ものが干せて、100えんシャワーは、3分だか、時間ストップできるタイプ。電池の充電は当たり前にできる。
キャンプ場にこれ以上もとめていない、と言い切れるぐらい、完璧。ファンキーな、管理人のおばさんも、完璧。
テントの奥に荷物を置いた
【写真の撮影場所を見る】
初めてなんだよねえ。多分200泊ぐらいテント泊してるんだが、はじめて。いつもは、入り口に荷物置いてます。
なんだか、雨だったので急いで設営して、奥に寝ると、背中が不快極まりない状態で、連泊の2日めに、初体験です。
ちなみに俺は、こういうのに、全くこだわりないタイプですが、逆に、テントの入り口側に寝るのは、はじめてなので、緊張するというか、なんだかです。
美濃田の淵の人工物
【写真の撮影場所を見る】
こんな、天然記念物のど真ん中に、橋桁です。なんなのか、地元の人に、聞いたら、大正時代に、当局が、お金を出してくれないから、橋をかけるの、やめたそうな。そんなん、看板に書いて、面白遺産なのになあ。残念。
シャツがほぼ同じ
【写真の撮影場所を見る】
今日は、朝方雨だったので、ステイにして、洗濯したんだが、晴れてきて残念。でも、よく乾く。
で、改めて気づいたんだけど、持ってきたシャツ3枚、ほぼ同じ柄だなあ。
ツーリング出発
【写真の撮影場所を見る】


処理時間0.008秒