カレンダー
<< March 2024 >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

パソコンの電源
充電器に、パソコンの電源を使おうと思ってるんだが、、、
いろいろと調べてみた。なにせ、手持ちにパソコン8台もあるので、分解し放題。
IMGP1227
ええっと、
 A. 奥のは、MATE MA30H(Celeron300MHz)のATX電源
 B. 手前右、MATE MA40H(Celeron400MHz)のATX電源
 C. 手前左、IBMのPentium100MHzについてたAT電源
です。 実は、Cの電源が、一番強力で、200W。他の2つは100W程度です。
で、Cの電源はAT電源の癖に、ATX電源みたいなPS_ONの端子があります。
ところが、5VのSB電源は、Cの電源は20mAしか流せない、というもので、なかなか、、、

充電器の電源にするには、SB電源は20mA以内に収まるので、どれでもよさそうだが、、、

問題のあったのがAの電源。PS_ONを、LOWにしても、負荷がかからないと、電源が本格的にはONにならず、チクチクと、リレーが定期的にくっついたり離れたりするような音が鳴ってる。

実際に、5Vで、自転車ライトつけてみると(500mA)、ちゃんと動作したが、12Vで、CPUファンを回す程度だと(150mA)、数秒おきに、チックタック、音がしてる。ちなみに、5Vで、30Ωぐらいの抵抗負荷だと、動かないけど(170mA)、20Ωぐらいの抵抗負荷だと、ちゃんと動く。これ、250mAかあ。なんかよおわからんけど、電力より、電流に効いてくるのね。

まあ、いいんだけど、いらない機能だし、ちょっと危ない機能だなあ。

ということで、使うのは、Bの電源に決定。

あああ、、、
IMGP1228
部屋中パソコンの残骸で、、、片付かないよう juggle.gif
コメントする
お名前:

メール:

URL:

コメント:

トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
これまでに受信したトラックバックはありません。

処理時間0.021秒