パソコンの電源の効率
Tuesday, November 13, 2007
ボーナスもらったら、自作するぞー、、、
てな狼少年の勢いで、パソコンの電源をいろいろ調べてる。
で、わからんのが、電源の、
効率の表示と、
80Plus認証
っていう表示。
例えば、、、ですね。SeasonicのSS-400ETっていう電源、80Plusの認証も、とってます。80plusの認証ってのは、リンク先みたらわかるけど、定格の出力電力の、25%から100%の範囲で効率が80%以上、、、ってことらしいんだけど。
でも、Seasonicのデータシートによると、
効率: 通常の入力電圧で、70%以上
AC110V 60Hzで、75%typical
AC220V 50Hzで、78%typical
Optional 80Plusの通常の入力電圧で、80%以上
とのこと。意味不明だよー。
そもそも、日本は100Vでうちのあたりは50Hzなので、条件が違う、というのもあるかなあと思ったが、
でも、80Plusの認証結果を見てたら、「計測はすべて、115Vで60Hzで行いました。」って書いてある。ふーん、、、日本の状況に近いじゃん。
あと、日本の会社の、Evergreenの、SilentKingα(日本で設計とかしてるのかな?作ってるのは、どうせ台湾とかだろうけど)、なんかは、効率85%、って謳ってるが、80Plusの認証リストにでてこないんだよね。85%ってのが本当だったら、こんなレポートと比べても、かなり、いい効率ってことになるけど、、、どうなんだろ。
こりゃ、ぜーんぶ買って、比較の実験するしかない
ありえねえー
てな狼少年の勢いで、パソコンの電源をいろいろ調べてる。
で、わからんのが、電源の、
効率の表示と、
80Plus認証
っていう表示。
例えば、、、ですね。SeasonicのSS-400ETっていう電源、80Plusの認証も、とってます。80plusの認証ってのは、リンク先みたらわかるけど、定格の出力電力の、25%から100%の範囲で効率が80%以上、、、ってことらしいんだけど。
でも、Seasonicのデータシートによると、
効率: 通常の入力電圧で、70%以上
AC110V 60Hzで、75%typical
AC220V 50Hzで、78%typical
Optional 80Plusの通常の入力電圧で、80%以上
とのこと。意味不明だよー。
そもそも、日本は100Vでうちのあたりは50Hzなので、条件が違う、というのもあるかなあと思ったが、
でも、80Plusの認証結果を見てたら、「計測はすべて、115Vで60Hzで行いました。」って書いてある。ふーん、、、日本の状況に近いじゃん。
あと、日本の会社の、Evergreenの、SilentKingα(日本で設計とかしてるのかな?作ってるのは、どうせ台湾とかだろうけど)、なんかは、効率85%、って謳ってるが、80Plusの認証リストにでてこないんだよね。85%ってのが本当だったら、こんなレポートと比べても、かなり、いい効率ってことになるけど、、、どうなんだろ。
こりゃ、ぜーんぶ買って、比較の実験するしかない
ありえねえー
コメントする
トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
これまでに受信したトラックバックはありません。