カレンダー
<< April 2024 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のエントリー
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
その他

餓鬼ブロの進捗報告
こんな感じ。キャラクタを扱うだけであれば、だいぶ、できてきた。

とりあえず、来週末の時点では、通常の投稿やコメント投稿など、画像投稿以外の部分は仕上げるつもり。
あとは、画像投稿、モブログ、、、ってなところで、ここからが本番だね。
餓飢ブロの進捗報告
今日は、プログラミング三昧。で、こんな感じまで、できた。
続きを見る
ブログの開発、この週末は?
なんてのか、休みの日に、プログラミングしてる自分はなんなのかな?
で進捗報告。
続きをみる?
続きを見る
餓飢風呂の開発
とりあえず、プログラミング三昧。
で、ちょっと、横道にそれて、スタイルシートなんてのに、手を出してみた。

ちょっと、やってみた、というレベルだが、かなりセンスがないのがわかるよね(笑)。
ということで、デザイナーは、おらんかえー
ブログの開発始めちゃった
ブログの開発、始めちゃった。
まあ、最低3ヶ月はかかるなあ。途中で挫折するかもしれんが、、、
名前は、なんにしよう。
1.まっすぐに、
 餓飢魂ブログ
2.どっかの2番煎じだが、
 gakiblo
3.2とあまり変わらんが、ちいと下品に、
 餓鬼風呂 (ガキブロ、読みます)
4.あと、
 魂風呂 (タマブロ、と読みます)

全部くだらねえが、3か4の路線か。
ちなみに、soapbox(石鹸箱)って、英語で、「街頭演説する際に台にする、石鹸出荷用の箱」、という意味があるんだよね。だから、「風呂」とかで、下品だと思ってしまうのは、私が下品なだけ。
というか、それでうなずいた、あなたも、下品(笑)。

で、続きを読むを押すと、コンピュータチックは話。
続きを見る
ブログの開発を、、、
ブログをリプレースしようとして、いろいろと調べてみたが、なかなか、、、
 帯に短しタスキに流し、
 痒いところに手が届かない、、、
てな、感じで、いっそのこと、自分で作ろうか、、、なんて、トチ狂ったことを考え中。

仕様は、、、
続きを見る
McAfee信用できん!
McFeeから、メールが来た。
あと7日で、使用期限がくるから、金はらえ!というメールだが、
よくよく見てみると、試用版は90日使えるらしいのに、おれPC買ったのは、昨年の年末。
しかも、
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
とかいう、ヘッダーがついてるにもかかわらず、SJISで、メールが来た。
許すまじ。だって、ISO-2022-JPって言ってて、SJISが来たら、善良な(馬鹿な)プログラムにしたら、制御コード入ってて、とんでもないことになったら、どうすんだよ。そりゃ、脆弱って言われりゃ仕方ないが、手前らが、ウィルスばらまいてんのと、あんまり、変わんないんじゃねえの。
pivotは使えるか?
こちらも、結構いけるかも。
pivot版、餓飢魂日記

一応、ソースの中見てると、imapとかしてるところがあるんで、携帯から写メール投稿もできるみたいだけど、やりかたわからん。
今回、ようやく、国際化したとこみたいで、ベータ版で、ここまで動かすのに苦労した。で、かなりよさげなんで、もう少し待って、これに切り替える、ということになるかな。
blogのリプレースを検討中
blogのリプレースを検討中。

餓鬼魂日記、ppblog版

なにせ、軽い!、すばらしい。作者は、お医者系統の仕事してるらしいが、、、すばらしい!
また、買っちゃった!ジャンクパソコン
秋葉原で、うだうだとしてたら、またまた、むらむらっときて、ジャンクパソコン買っちゃった。

PentiumⅢの650M
ECCメモリー128M
ディスクなし
質問不可。3000円

これで、パソコン7台(笑)。
というか、こりゃパソコンというより、サーバーだな。
続きを見る
40G 100円だよー、ギガ単価、ついに、2円50銭の時代へ突入
秋葉原にデジカメのメモリ買いに行った。結局、グリーンハウスのSDメモリーカード買った。150倍速、2Gで、18980円。まあ、こんなもんだろう。

で、むらむらっとしてると、ジャンク屋で、発見。


なんと、41Gで、100円だあ。さてさて、動くか!
続きを見る
ベンチマーク続報
714JPだが、ある、問題があってリカバリディスクを使ったら、
HDBENCHがこんな感じ

bitBLTが、やたら数値が上がってる、、、不思議。
ちなみに、3.4beta6での結果です。(3.3だと、dual coreのグラフィックが怪しい)

あと、3dbenchもやったけど、こちらは、変わらず。
最新のGeforce6600のドライバダウンロードしてみよっと。と思ってやったみた。

ってか。ちょっと増えたけど、、、
714JPでベンチマークしてみた
714JPでベンチマークしてみた。

すべて、1024*768、32bitで実行。

HDbench


PCMARK04

System Test Suite
Multithreaded Test 1 / File Compression 5.9 MB/s
Multithreaded Test 1 / File Encryption 79.59 MB/s
Multithreaded Test 2 / File Decompression 56.13 MB/s
Multithreaded Test 2 / Image Processing 23.62 MPixels/s
Multithreaded Test 3 / Virus Scanning 3574.86 MB/s
Multithreaded Test 3 / Grammar Check 3.95 KB/s
File Decryption 80.25 MB/s
Audio Conversion 2194.88 KB/s
Web Page Rendering 5.36 Pages/s
WMV Video Compression 65.09 FPS
DivX Video Compression 75.54 FPS
Physics Calculation and 3D 154.59 FPS
Graphics Memory - 64 Lines 1230.33 FPS

FFBENCH
high resolution で実行、4355-H

3DMark05

Main Test Results
3DMark Score 2096 3DMarks
CPU Score 5116 CPUMarks

Detailed Test Results

Game Tests
GT1 - Return To Proxycon 9.4 fps
GT2 - Firefly Forest 6.0 fps
GT3 - Canyon Flight 10.5 fps

なんか、3DMarkのスコアが悪い気がするが、
http://fcj.s18.xrea.com:8080/po/nvidia/nv_gf6600.php
とかみたら、まあまあみたい。
gateway 714JP 届いた!
やったー、とどいた。

714JPの再生パソコン。3ヶ月のメーカ保障がついてるが、ツクモの5年保障つけて、99365円なり。

横から見ると、こんな感じ。BTXだねー
続きを見る
秋葉原でお買い物
ジャンク屋で買った。

ノートPC用のCD(300円)と、フロッピードライブ(100円)
今、使ってるサーバー用のMA30HのCDとフロッピーが壊れてるので買いました。
まあ、300円で、ノート用のCDドライブが帰るのは、安いほうではあるんだが、、、

で、この後、別のジャンク屋で、800円でパソコン売ってる。しかも、スリムCDとフロッピーというタイプで、部品どりだけでも、ショック、、、昨日買ったハードディスクが100円だから、あと300円出せば、全部セットで買えたことになる。
悔しいなあ。
あと、DVDプレーヤー買った。

3990円だった。リモコン付き。いままで、パソコンでしかみれなかったのが、ねそべりながら、アダルトDVDが見れる、、、これって進歩だよなあ。

ちゅうことで、ジャンク道に励んでる。
ディスクのお買い物
今日、秋葉原にいく用事があったので、ハードディスクの価格調査でもしようかなあと、
SATAⅡで250Gだと、だいたい、12000円ぐらいみたい。ギガ単価でいうと、48円/ギガ、ということになる。

で、相変わらず、ジャンク屋あたりをうろうろとしてたら、、、全然違うものを、買っちゃいました。

左側と真中のディスクは、WesternDigitalの4.3Gのディスク、1台100円。
右側のディスクは、Quantumの6.4G、1台300円
ついでにメモリーも買っちゃった、、、PC100 CL2 64M 200円

なんに使うんだって、、、いう、突っ込みが来そうだが、6.4Gのディスクは、MA40H(Celeron400MHz)のディスクが五月蝿いので、交換。
4.3Gのディスクは、2台も、なんに使うんだろう(笑)、ええっと、サーバーの予備です。って、MA30H(Celeron300MHz)自体、2台もあるだろうって(笑)。で、これで、4.3Gのディスク4台じゃないか、、、

しかし、4.3G100円だと、ギガ単価が、23円/ギガ、ぐらいだ。安い!

明日も秋葉原行く予定なんだが、、、明日も、ジャンク買っちゃいそう、、、
ついに買ったぞ!パソコンじゃなく、DVDドライブ
秋葉原のジャンク屋あたりをうろうろとしてると、

1980円。ピックアップ不良のため、ノーリターン、ノークレーム、ノーサポート!

むらむらっと来てしまった。で、ついついお店の人に、
俺:「動くかも知れないんですよね。」
店員:「動かない可能性のほうが高いですよ。」
俺:「買います!」

さてさて、おみくじとして、1980円は高いが、運試し!
おみくじのように、振ってみて(?)、からからと、音がならないのを選んだ(笑)。
続きを見る
冬のボーナスで、パソコン買う、、、
新しい、パソコンが欲しくなってきた。とりあえず考えてるのが、
 http://jp.gateway.com/products/catalog.html?category=desktop
 http://www.hercules21.jp/bto/bto-intel-pc.html
 http://www.hercules21.jp/bto/bto-microtower-pc.html
もしくは、自作、、、てなところだけど、後ろの2つは、まあ、自作みたいな感じでカスタマイズできるんで、自作は面倒かなあ。まあ、今現在、ゲートウェイユーザーだし、割安感があるので、ゲートウェイかなあ。

と、去年の冬も、今年の夏も、同じようなことを、ほざいてて、結局買わなかったので、狼少年状態で、周りには見られてる。
ということで、
今年の冬のボーナスで、必ずパソコン買うことを宣言します。

さらば、狼少年!
FreeBSDのバージョンアップ
FreeBSDが、6.0が出たので、早速、バージョンアップした。
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/325.htmlによると、
1.CD-ROMや、フロッピーからブートし、Upgradeを選ぶ。
2.make worldする。
の2つの手段があるらしい。
予備機は、CD-ROMも、フロッピーもついてるので、1の方法でやったが、本番機は、CD-ROMもフロッピーも壊れてるので、どうしよう、、、
続きを見る
PHPを4.4.1にしたら、squirrelmailが動かなくなった
会社に来て、自宅メールのチェックを、squirrelmail(php版のwebmail)を使ってやろうとすると、メールが見れなくなってた(見れるメールもあるんだが、、、)。現象としては、固まる、、、というもの。

どうやら、昨日PHPを4.4.1にしたのが原因らしい。
http://bugs.php.net/bug.php?id=35067
既に、最新のCVSでは直ってる、とのことなので、CVSから、最新の、
http://snaps.php.net/php4-STABLE-200511040151.tar.gz
を取り寄せて、昼休みに、会社のlinuxで、コンパイルしてみた。
で、

へえ、4.4.2-devになるんだあ、、、
続きを見る
opensslにはまった
こんな時間まで、起きてて大丈夫かと思うが、、、、くだらない

apacheをバージョンアップするのに、はまった。コンパイルで落ちる。
LD_LIBRARY_PATHを、SSLのディレクトリ指定すればコンパイルできるが、、、
おかしい、、、LD_RUN_PATHを指定すればできるんなら解かるけど、、、

で、opensslを、コンパイルしたのが原因だった。

tanaka@mate$ ldd /usr/local/ssl/lib/libssl.so.0.9.8
/usr/local/ssl/lib/libssl.so.0.9.8:
libcrypto.so.0.9.8 => not found (0x0)

これが原因で、apacheのコンパイルに失敗してた。
で、LD_RUN_PATHを、指定して、opensslをコンパイル、、、

tanaka@mate$ ldd /usr/local/ssl/lib/libssl.so.0.9.8
/usr/local/ssl/lib/libssl.so.0.9.8:
libcrypto.so.0.9.8 => /usr/local/ssl/lib/libcrypto.so.0.9.8 (0x2818c000)
tanaka@mate$

これで解消、、、するはず。でも、opensslの、configureが悪いような気がするが、、、
ホントは、ちゃんとエラーメッセージ読めば、わかったんだけどね、、、
最近、エラーメッセージを、googleに貼り付けるのに慣れてて、、、

ま、いいや。apacheのmake流して、寝よっと。
日曜プログラミングその4(SPAMに敗北)
ホームページにメールアドレス公開してたのだが、そのメールアドレスは、結局、SPAMだらけで、見なくなってしまった。おかげで、掲示板への書き込みも、全然気づかないまま、、、、
ということで、メールアドレスをホームページ上から削除してしまった。で、メールフォーム作った。

ということで、愛のメッセージがあれば、ここから、よろしくね。
日曜プログラミング3(携帯Webメール)
PHPで、imapで、携帯Webメール作りました。公開しよっかなあ、と。
これ
はっきり言って、一覧する機能と、返信する機能だけ作ろうと思っただけなのに、4日かかっちゃった、、、
最近blogの更新してなかったのは、このため、、、、
CPU切替機、買っちゃった、、、って
CPU切り替え機を買っちゃった、、、

というのは嘘です。ありがとうございます。Eさん。感謝感激!


なかなか、ちっちゃい。なお、これ、後輩のTさんに、売ろうとしたが、人道的配慮から、持ち帰って取り付けてみた。
続きを見る
家で仕事した
自分の主義主張としては、絶対、家では仕事しない、、、、というものだが、
家で仕事してしまった。残業手当請求したいなあ、、、ホント。
やだねえ、、、家で仕事するやつ。労働者として資本家と戦う、、、っていう自覚がないんじゃないの、バカじゃないの、っておもってたのに。

どんな仕事したのかは、コンピュータチックになるので、、、続きを読む、とすれば読めます。
続きを見る
クライアント証明書
ちょっと、仕事で必要だったので、まじめに、クライアントのSSLの証明書の設定をしてみた。
今までかかった。明日仕事いけるのかな、、、まあ、仕事みたいなもんだから、いいや。

で、結局、gakitama CA に、認証局になってもらって、
www.gakitama.comの署名をしてもらって、
クライアント証明書(gakitama user)にも、署名してもらった。

マスターベーションなんだかなんだか、、、
続きを見る
日曜プログラミング(ダイナミックDNSの更新プログラム)
今日、一日、プログラミングで、過ごしてしまった。
仕事じゃないのに、、、、
続きを見る
freebsdと戦ってみた
新しく買ったマシンは、ディスクが4.3Gなんで、、freebsdにして、スリム化を考えた。
今現在、サーバーにしてるマシンは、昨日書いたとおり、ほぼ同じスペックで、
Fedora Core 3なんだけど、ディスクがこんな感じ。

Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
3741400 1562776 1988572 45% /
/dev/hda1 101086 15805 80062 17% /boot
none 62944 0 62944 0% /dev/shm

で、1.58Gも使って、今現在2Gぐらいしか使えない。
続きを見る
MA30H買ってしまった(笑)
ばかみたいだが、買ってしまった。
写真の左側がCD壊れてるけどサーバーとして稼動中のMA30H右側が、今回買ったまったく同じ機種。
当たりだったね。静かです。
続きを見る
MA30Hに逆戻り
MA40Hのディスクと電源FANがうるさいので、MA30Hに逆戻り。MA40Hは予備機に成り下がった。(予備機がEPIAとあわせて2台もあるが(笑)

ただ、RedHat9は消して、Fedora Core 3を入れた。(同じほうが、予備機として便利なので、、、)
フロッピーも、CDも壊れてるので、メインに使ってるパソコンのCDを借りてインストールした。



いや違う。メインに使ってるパソコンのCDを借りたのではなく、メインに使ってるパソコンを使って、MA30Hのハードディスクにインストールしたんだよね。

で、MA40Hを2500円で売ってた店で、MA30Hを2000円で売ってたので、買いに行こうかなあ、、、部品取りでもいいし。
でも、そうすると予備機が3台になってしまう(笑)
Mate MA40H 稼動開始
移行完了して、稼動開始したよーん。
Fedora Coreにした。
まあ、外から見えるのは、sendmailやめて、postfixにしたことと、opensslのバージョンが落ちたぐらい(rpmにしたんで。)。

しかしまあ、このマシン、ディスクの金属音と、電源FANの音がうるさい。電源FANの音は、なんとか、電圧下げて、というのは可能だけど、ディスクのはずれは仕方ないなあ、、、
移行前のMA30Hのほうが、よかった、、、、悲しい。
SPAM
相変わらず、同じ業者から、携帯アドレスにSPAMがくる。しかもほとんどが、同じプロバイダで、DSLユーザーのIPアドレスで、しかもすべて神戸から発信されてる。

SPAMされるプロバイダが、どう考えても悪い、と思う。
続きを見る
SPAMCOP
携帯メールへのSPAMが猛烈な勢いで増えてきた。
地道に、Received行を見て、プロバイダに苦情メールをだしてる。
でも、全然改善されないプロバイダがある。Nのつく会社。
多分、この会社、なーんにもやってないという気がしてる。
(同じ業者からのSPAMが、他のプロバイダに苦情をだすと、実際に減ってるように思う。
このプロバイダは、全然減る気配がない。)

で、もうここに苦情出すのは諦めて、SPAMCOPを使うことにした。
結構すぐれものだね、このサイト。
続きを見る
サーバー予備機、OS切り替え
サーバーの予備機にしているマシンが、/etc/init.rdがない、、、とかほざいて、ブートしない。シングルユーザーで入ってみると、% cd etc をした時点で失敗するんで、etcごと、壊れたかなあ、、、
で、リカバリさせることも考えたが、この際、新しいOS入れることにした。
今使ってるのが、RedHat 9なので、fedralegacyはしばらく使えそうだが、まあ、この機会ということで、FedoraのCore3を入れて、予備機としてのセットアップをした。これでうまくいくと、予備機に切り替えて、現本番機もOS入れ替えようという計画です。
結果としてなんとかなった。
(注)続くボタンで、ますます、コンピューターチック話になります。
続きを見る
SEO(サーチエンジン対策)について
最近、Apacheのログを解析していて驚いた。
yahooから、「ランドナー」と検索して、私のページに来る人が多い。
なんと、YahooでYahooで、「ランドナー」で検索すると、1ページ目に、私めのページ、「ランドナー」がでてくるんである。
ただ、メインのカウンターは見ての通り上がらない(笑)。このページだけ見て、ブラウザの戻るボタンで帰っていくようだ、残念。
続きを見る
Apacheのvirtual hostの以外な効果
最近、中国からの、アタックが多いと以前に書いた。まあ、ウィルスだらけの国の上に、今、冷静じゃないからね。
で、私んちの家鯖のApacheにも来るが、うちのは、ホスト名を指定せずに、もしくは間違ってアクセスすると違うバーチャルホストにいくようになってる。

例えば、このブログは、
http://blog.gakitama.com/
だし、私のホームページは、
http://www.gakitama.com/
なわけだ。IPアドレスはどれも同じ。で、これは、apacheのvirtual hostという機能を使ってるわけ。
で、ホスト名じゃなくIPアドレスだけでアクセスすると上記のコンテンツは見えないようになってる。
続きを見る
なにをいまさら、CodeRed
ここしばらく、中国からの、Attackが多い。
#やはり、社会情勢の影響?
続きを見る
家鯖が調子悪い
家鯖が調子悪くなった。アクセスしてた皆さんごめんなさい。(いないか(笑))

左上の、Mate NX MA30H  Celeron300A というやつが家鯖なのだが、GUIが上がらない。
(runlevel 3 で普段使ってて、たまに、startxで、GUIを立ち上げます。)
リブートしてみたら(そういえば1年以上連続運転してるなあ、、、)3回に2回ぐらい、メモリーのチェックで失敗する。
128Mと、64Mをつけてて、いつも128Mまでいったところで落ちる。
ということで、修理!64Mのメモリはずしました。(なにが修理だ、、、)

あと、CDROMが確実に動いてない。

ちなみに、現在、家鯖のページで書いた、右上の、C3のマシンは、完全に予備機になってますが、そろそろ出番かなあ、、、
ラブレターフロム、サウジアラビア
DOCOMOの携帯に、SPAMメールがくる。アドレスは、もらしたこともないのに、
多分、英文字7文字なので、あたりかまわず攻撃で、バレテしまったのだろう。
で、3月24日から、DOCOMOの携帯でもヘッダ情報を取得可能になってるので、即設定した。
で、来た!
「幸さんが、心から分かり合える関係を希望してる」らしい(笑)。
今まで、ヘッダが見れないDOCOMOだと思って、馬鹿にすんなよ!
ということで、送信元は、85.129.128.0/17
続きを見る
SPAM (HELO Ãë¾÷Áö¿øÆÀ)
コンピュータチックな話です。(SPAMの話)
興味ない人も多いと思うので、見たい人は、下のほうの、続き、のボタンを押してください。
続きを見る


処理時間0.075秒